競馬

阪神ジャンプステークス(J・GIII)記念★障害騎手と行くバックヤードツアー その3

こんばんは、まいこです!

競馬王の取材のため、お邪魔させていただいた

『阪神ジャンプステークス(J・GIII)記念★

障害騎手と行くバックヤードツアー』の件について。

阪神ジャンプステークス(J・GIII)記念★

障害騎手と行くバックヤードツアー  その1

 

阪神ジャンプステークス(J・GIII)記念★

障害騎手と行くバックヤードツアー  その2

の続きをUPしていきたいと思います(^^)

 

ついに、障害コースへ。



目の前に障害物が見えましたYO。

この時は、テンションもかなり上がっていました。

ここは、阪神競馬場の障害コースの真ん中の

たすき状になっている部分です。

走り書きで恥ずかしいのですが、ないよりはマシかと

図を見よう見まねで書いてみました↓



簡単なイメージだけでも掴んでいただけたら…!!

赤色で記した矢印が飛越の向きと順番です。

(障害番号9番の障害はどの向きで飛越するか

記載がありませんでした。)

 

1番の障害前で障害騎手の方々が

色々とご説明してくださったり

参加された方々のご質問に親切に答えられていたり

様々なコミュニケーションをとられていました!

 

そして、西谷誠騎手が、このような感じで

はしごの上で実際に競走馬に騎乗している時の

目線を実際にみせてくださり、高田潤騎手を

はじめとする障害騎手の方々が

丁寧にご説明されていて興味津々!!



参加されていた皆さんも興味津々なご様子でした!



ん〜、これだと少し低いかなぁという感じでした。

 

では、はしごの上で起立した状態は?



この目線だと、高すぎるようでした。

 

色々なスタイルを実際に見せてくださった結果



こちらの状態が一番、競走馬の背からみる目線に

近いとのことでした(^^)

 

西谷騎手が一通りデモンストレーションを

見せてくださった後は、なんと参加者に

このはしごの上に登りたい方いますか?

と案内されているではないですか!!!!!

 

なにぃ、そんなことができるのですか?

是非とも、是非とも!!  体験してみたいと思ったのですが

ご参加されている方を押しのけて私が挙手するわけにも

いかず。。。油断していると、つい挙げてしまいそうになる

右手を押さえつけることに必死でした。

 

可愛らしいお嬢さんが2名ほど、体験されていましたが

大人で体験された方はいらっしゃいませんでした。

こんな機会、なかなかないので何とも無念。

取材としてではなく、いちファンとして抽選に

突破できた際は、騎手の方の目線を知りたいので

恥ずかしがらずに挙手したいと思います(^^)

 

それでは、最後までお読みいただいた皆さま

ありがとうございました!

明日、明後日と待ちに待った週末。

楽しみましょうね(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です