
オークスも東京競馬場で現地観戦したのですが
人酔いしてしまったようで気分が悪くなってしまい
パドックには近づけず ><
パドックを観られなかったことは
本当に残念だったのですが
せめてお花に癒されようと
2週連続でローズガーデンに
行ってきました^^
この日はお天気も良かったからか
たくさんの方で賑わい
あちこちで写真撮影をされている方が
いらっしゃいました。
競馬はあまりよくわからないけれど
このお花の場所には行ってみたいなと
興味を持ってくださった方もいらしたので
晴れの日ver.のお花の写真も貼っておきますね^^

周りも真ん中のお花っぽいモチーフも
ぜーんぶ蹄鉄でできていることに気付いて
テンションが上がりました。
↓ちなみに先週載せた写真も蹄鉄で一周ぐるり!

蹄鉄の重ね方次第で色々な見え方に変わる点も
また素敵! と新発見できました。
晴れている日のローズガーデンも本当に綺麗でした。

スマホでの撮影ですが大満足!
土曜日に現地に行かれた方(その方は土日
連続行かれたみたいです^^) が
ローズガーデンを見てきたら
噴水の文字がオークスに変わっていましたと
コメントで教えてくださったので
私も見に行ってきました。

ホントですね!
1週前はヴィクトリアの文字だったので
スタッフさんが手入れをされているのでしょう。
今週の花文字も美しかったです^^
噴水の裏の方も歩いてみると

まるでそこから今にも歩き出しそうな
2頭の馬が描かれているトリックアートを発見!
その近くにはダービーの歴代優勝馬の
メモリアルプレートがズラリと並んでいました。

ここはたくさんの方が写真を撮られていた
スポットのひとつなので
最近のダービー馬のみですがパシャ!
空いている時にゆっくり見てみたいです。
2週連続東京競馬場のローズガーデンの
写真を貼らせていただきましたが
少しでもこの美しさを共有できていたら
うれしいです^^
最後までお読みいただいた皆さま
ありがとうございました。